2022.02.18院長のブログ 眼が疲れると首がコル・・・なぜ? 「首こり・肩こり」と「眼精疲労」の関係皆さん、こんにちは。アキバ手あて指圧院 院長の瀧本です。当院には首の痛みや、重度の肩こりの患者様など、首周りの症状や疾患でお悩みの方が多くいらっしゃいます。ーーーーー今回は、【首コリと眼精疲労について】ーーーーー首が凝っている患者様の多くは眼精疲労も持っていらっしゃいます。デスクワークの方が圧倒的に多いです。なぜか?デスクワークではパソコンを一日中見つめながらお仕事をされるわけです。パソコンを見るときに眼球を動かしながらモニターを上下左右に見ますよね。このとき、目を動かすと、首の後ろにある、ある筋肉も無意識に同時に動きます。(触ると判る方もいらっしゃいます)ある筋肉とは、「後頭下筋群」を呼ばれる、頸椎1,2番と頭蓋骨に付着する筋肉です。モニターを見ながら目を上下左右すると、それらの筋肉も動くので首と頭の付け根が凝るわけです。知っていましたか??ということで、パソコン仕事をする ▼目を上下左右に動かす ▼首の後ろの筋肉も無意識に動く ▼首が凝るということになります。ちょっとした知識として覚えておいていただけるとうれしいです!酷い肩こり、首コリ、眼精疲労でお辛い方、お気軽にご来院くださいませ~(^^♪ 当院では、首のコリや痛み、頚椎症、頸椎ヘルニア、五十肩など、頸椎疾患の治療を行っております。痛みでお困りの方、ぜひ一度ご相談ください! ご予約・お問合せ ▶営業時間:平日11:00~22:00(最終受付20:30)土曜10:00~17:00(最終受付16:00)▶定休日:日曜、月曜、祝日 お電話でのご予約・お問合せはこちらTEL:03-5829-5227Web予約(24時間受付)▼▼▼ LINEからもどうぞ(24時間受付)友達追加▼お問合せ、ご予約内容をメッセージ▼折り返し、当院からご連絡させていただきます。 施術メニュー・料金はこちら▶▶▶ ▶アクセス・JR秋葉原駅 昭和通り口 徒歩2分・地下鉄日比谷線 秋葉原駅A1出口 徒歩1分・つくばEX線 秋葉原駅 徒歩3分・都営新宿線 岩本町駅 徒歩5分▶住所東京都千代田区神田和泉町1-6-16ヤマトビル602 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 院長のブログ 頸椎ヘルニアの患者様(40代・女性) 【症例】首の痛みと重さ